Youtubeで爆伸びしたジャルジャル、ついにネタ切れwwwww
84:名無し:2025/03/05(水) 03:22:24.517ID:d4Ub0GtVw
>>82
タイトルと大まかな方向性決めて後はアドリブでやってると思うで
超コント生配信見てたら分かるがあのアドリブ力は異常や
87:名無し:2025/03/05(水) 03:25:26.645ID:214WFHKl6
>>84
まぁコントはアドリブ多いんやろなと思ってたけど設定がおもろすぎるのばっかやから
91:名無し:2025/03/05(水) 03:27:18.459ID:d4Ub0GtVw
>>87
作家は知らんけど2人でネタ作りしてる様子をライブ配信してた気がする
最近経験したエピソードトークから始まって、そこからエピソードを元にネタ作ってたわ
216:名無し:2025/03/05(水) 06:18:52.768ID:ul9U.X6lH
他の芸人ネタのタイトルに「やつ」使えなくなってるやろな
118:名無し:2025/03/05(水) 03:49:53.242ID:X2rojk.WE
なんやかんやzoomで寝転んでるやつが発想の勝利って感じがする
145:名無し:2025/03/05(水) 04:08:05.736ID:mQpIrGuQ5
大学生みたいなネタやるくせに全然ネット慣れしてないのもいい
214:名無し:2025/03/05(水) 06:16:41.022ID:IhwEHGB6B
ラーメンズの100倍ぐらい稼いでそうやな
この記事を評価して戻る