教員として働いてたある日、女子小学生に「なんでシャーペン使っちゃ駄目なんですか?」と聞かれた→それに対して何も言えなかったんだけど…
33: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:05:23.22 ID:wCAlA2k50
分解したり芯を投げたりコンセントに刺して遊ぶやつがおるからや
38: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:06:27.65 ID:EtOuDGS/0
>>33
じゃあ分解するのも芯を投げるのもコンセントに刺すのも駄目!って
教育すればいいんだね(^^)
41: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:07:27.52 ID:wCAlA2k50
>>38
そういうのは家庭で躾してくださいねー
22: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:03:29.70 ID:nIGYy/3f0
マジで鉛筆とか小学生の時しか使わんから使わせる意味がわからん
34: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:05:45.97 ID:lpsU2guSd
>>22
そんなこと言い出したら
古文なんてほぼ一生つかわないし50m走だってしないし
元素記号だって知らないと困る機会は人生にはほぼないよな
39: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:06:29.41 ID:GcdruZJQ0
>>34
元素記号だけ重要度違う定期
32: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:05:21.90 ID:iEgDpWLca
筆記用具の正しい持ち方が身に付かんとかいう理由聞いた事あるけど
正しい持ち方て何やねん
ほんでシャーペンは筆記用具ちゃうんか
この記事を評価して戻る