【ヘア速報】美容室の倒産が過去最多を大幅更新「三重苦」
67: 風吹けば毛無し 2025/03/04(火) 20:20:45.58 ID:0pHILcx70
>>19
アシスタントの子が空いてなくて店長やベテラン美容師がそのままシャンプーしてくれるとめちゃくちゃうまい
シャンプーばかりしててもベテランとの差がすごくて驚くわ
74: 風吹けば毛無し 2025/03/04(火) 20:23:40.97 ID:Uvxk/cNX0
>>67
昔行ってた床屋は下積みの人が長すぎるのかシャンプーも肩揉みもめちゃくちゃ上手かった
でも気が弱そうで、先輩たちにイジメられてる感じだったな
もっと褒めてあげれば良かった
278: 風吹けば毛無し 2025/03/04(火) 22:04:22.38 ID:PfCcNf0+0
>>74
イジメられてる感じわかるわー
まだSNSない時代の自分の担当の人も大人しくて無駄な会話しなくてそこがよかったのに、会話したくない客のニーズが今より周知されてなくてなんか冷遇されてるっぽかったな
辞めた時は残念だった
20: 風吹けば毛無し 2025/03/04(火) 20:07:43.18 ID:FuTXs0/J0
おしゃれに金出せる層が減ったんだよ
21: 風吹けば毛無し 2025/03/04(火) 20:08:18.04 ID:/Mw7hAYd0
1000円カット女の客増えたからな
22: 風吹けば毛無し 2025/03/04(火) 20:08:33.25 ID:1n8zj71Z0
本当に店舗多くてなんでやれてるのか不思議だった
24: 風吹けば毛無し 2025/03/04(火) 20:09:29.10 ID:J98VL/5h0
男は角刈りの復権が来ればいいのにな
この記事を評価して戻る