トップページに戻る

世界のドラゴン:インドはヴリトラ 北欧はヨルムンガンド 日本は?


151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:16:06.48 ID:h3U4Am6q0

九頭龍とヤマタノオロチって被り過ぎだよな




160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:17:12.82 ID:ELv+AzRa0

>>151
九頭竜はよく知らんが多分元々の説話のルーツが同じなんじゃないか




172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:18:45.08 ID:ELv+AzRa0

あとワイバーンを二足歩行のドラゴンに使ってる創作物多いけど
ワイバーン・ワーム・ヴルムは語源一緒やで





174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:19:08.53 ID:EXxn14nNr

土蜘蛛とかの類いなら興味ある




182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:20:13.72 ID:TNWhwPNYd

>>174
あれは朝廷が蝦夷をそう呼んでただけやろ




222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:25:41.92 ID:EXxn14nNr

>>182
ギリシャローマあたりで従わなかった部族の神を妖怪怪物の類いにして神話に取り込む、そういうこともあるんじゃないかねぇ




175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:19:19.06 ID:JwiGIuq0d

バジリスクとかいうトカゲなのか鶏なのかわからん生物




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

インド | 世界 | ドラゴン | ヴリトラ | 北欧 | ヨルムンガンド | 日本 |