世界のドラゴン:インドはヴリトラ 北欧はヨルムンガンド 日本は?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:02:33.46 ID:zrh8MGFkr
九頭竜
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:02:59.01 ID:mwjtX1gu0
昔話によく巨大な蛇でてくるけどおったんやろか
それとも普通に山賊か
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:04:13.08 ID:M4TIXefg0
>>38
水がらみの話は旱魃や水害の擬人化やろ
山で旅人が襲われるのは賊やろな
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:18:40.55 ID:4NsEq8VVa
>>51
でもヤマタノオロチは出てくるの剣やんけ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:19:50.72 ID:ELv+AzRa0
>>171
冶金の技術が伝わった感じのメタファーやぞ
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:23:23.95 ID:EXxn14nNr
>>178
オロチが氾濫する川の喩えで鍛冶には水が必要だったってことやろな
鍛冶を行うと森林を伐採せにゃならんから余計に水害を被る
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:06:11.17 ID:fjlN/ZkjM
リヴァイアサンはどこの国のもんなんや?
この記事を評価して戻る