トップページに戻る

小梨の共働きなんだけど、旦那が喘息持ちで色々限界がきてる。毎日綺麗に掃除をしなきゃいけなくて…


698: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)23:47:40 ID:gtx

愚痴です。

結婚半年弱。小梨の共働きなんだけど、旦那が喘息持ちで色々限界。
埃は発作の元だからと言われ、毎日掃除を要望。しかも隅々まで。自分でやりなよと言えば埃吸ったら発作がでるから、と納得させられて出勤前に全室掃除。
洗濯物も細目にしてほしいと要望。天気のいい日はベッドカバーも含めて。マットレスも専用の掃除機でダニ退治。旦那は埃吸ったら発作がry
食事も刺激物がダメらしいからヘタに惣菜買えない。自分では作れないから、朝晩加えて弁当作るの面倒くさい。
ストレスが発作の引き金になるらしいから、趣味のゲームばっかりしてても注意できない。
畳、カーペットなんかもアウトで全てフローリング。固くて床でゴロゴロできない。
実家で猫飼ってるんだけど、動物の毛がダメだから会いに行けない。




698: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)23:47:40 ID:gtx

離婚考えてること友人に相談したら、病気の人見捨てるの?って言われちゃったよ。

まさかこんなに負担になるなんて思わなかったんだよ。
結婚前の自分に戻れるなら、全力で逃げ出したい。




699: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)23:57:36 ID:hwx

>>698
別に時間がたって悪化する訳でも無し、これまで生活していた環境に戻ってもらうだけなんだから友達のアドバイスはスルーで良いかと
そんなんじゃ子供も作れないし、相手とあなたの体力落ちてきたら本当にどうしようもないと思うよ。

というか旦那さんの仕事は何?毎日やるのに掃除が出来ないレベルだったらクリーンルームに閉じ込めておくレベル
これまでの生活はどうしてたの?親が全てやっていたんだろうか?





701: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)00:12:33 ID:0ue

>>698
逃げていいと思うよ
半年前には誰がやっていたんだろう
というか、交際中は何も問題なかったの?
結婚していなければ旦那は自分でやらなければいけないことの数々なんだから
旦那はゲームする時間があったら少しでも自分でできるようになるべきだと思う
少なくとも炊事はできそうなものだ




702: 698 2015/05/10(日)00:34:34 ID:YLX

レスありがとう。

旦那は親戚が経営してる事務所で働いてる。
定期受診で融通きくから有難いです。

結婚前は全部義母がやってて、独り暮らしの経験なし。ぶっちゃけ、義母が喘息は自分のせい(遺伝?)だと思ってて 、家事一切させてなかったみたいだし、義実家行ったら病的なまでに清潔。

交際してたときも、結婚してからも大きな喘息発作は見たことない。初めて付き合った人だから比較対象なくて申し訳ないけど、外食は旦那の指定の店だったし、お泊まりはしたことなかったな。
本人も高校生の時に大きな発作以降は かなり気をつけて生活してるから、大きな発作は起こしてないって言ってた。

ただ、何度かヒューヒューって呼吸してるのは聞いたことある。

旦那と話し合ってみて、出来ること探ってみようと思います。離婚は最終手段で。

愚痴に付き合ってくれてありがとう。




704: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)00:45:27 ID:ro9

698さん当人が話し合うって言ってるからあれだけど
妻にそれだけの事させておいて自分からは何もしようとしないってのだけで普通は無理だと思う。
698さんがおっとりなのか知らないけど普通の人なら一週間とたたずに切れると思う。




705: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)00:51:47 ID:0ue

病気の度合いによるだろから一概には言えないけれど
友人知人に喘息持ちが数人いるけれど、皆自分で健康管理や環境整備しているよ
エネスレの喘息夫さんも自分で掃除するし料理が出来る人だったようだ
何もできません、やってくれて当然はいくらなんでも甘えすぎる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 小梨 | 共働き | 喘息 | 限界 | 綺麗 | 掃除 |