トップページに戻る

【朗報】Xオタク、「あずまんが大王は4コマ漫画界のゾルトラークだ」と盛り上がる→フリーレン公式も反応


24: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 23:08:15.79 ID:AyRx2kbn0

最初にバズってるポストだとこれが開祖なんだ、
現代の日常系のもとになっているってことへの感動的なニュアンスでべつに悪い意図ないだろ
ただ原作のゾルトラークの話の流れ的に今から見れば大した事ないって意味でもとるやついるのは理解できる
話してるやつに微妙に解釈違いある




25: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 23:09:57.33 ID:FCMxKBg00

あずまんが大王をあずまんがと略してはいけない




28: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 23:11:11.07 ID:lGp32g/3d

当時読んでたけどそんな開祖レベルのことしてたっけか





37: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 23:15:48.31 ID:fWrDDlj30

>>28
あずまんが以前にもOL進化論とかアシベとかあったって反応見てたしかにと思うがやっぱ衝撃のでかさはあずまんががすごかった
それがなんでと言われたらおれはあずまんが別に好きではないから難しいがたしかにあれを契機に一気に日常系がボコボコ誕生した




36: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 23:15:45.80 ID:A3CAmGmId

四コマなのに起承転結で落とさなくていい
四コマから突然普通のコマ割りに繋げるのもアリ
学園モノなのにモテ男が出てこない




38: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 23:16:54.30 ID:mnRQbtRJ0

映画ヒートがその後の影響受けた作品を見た後だと大した映画に感じないないなら分かるけど、あずまんが大王が今のきらら漫画と比べると面白くないかというと別にそんなことないよな




62: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 23:35:20.61 ID:lGp32g/3d

>>38
そういう意味ではゾルトラークとも違うよね
手塚作品やエヴァをゾルトラークとか言わんし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

漫画 | 朗報 | X | オタク | あずま | 大王 | コマ | ゾルトラーク | フリー | レン | 公式 | 反応 |