トップページに戻る

大学生になって初彼ができたけど、門限6時の実家暮らしだった。ある日、父に内緒で彼と卒業旅行に行ったら悲劇が起きて…


172: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 04:16:41.24 ID:INWuhcSv

>父にとって大好きな母、娘とその彼氏で騙したら父の味方が誰もいなくなる

間違った考えを振りかざす人、ましてそれを他人に押し付け支配しようとする人から
まともな人は離れていきます。
お父さんの味方は本当に家族しか居なかったんだね。
なのにそんな無茶を受け入れてくれる家族であっても
お父さんにとっての完全YESマンで何でもお父さんに従ってくれなければ許せないわけで
お父さんの方から我慢できないと切り捨てたのだから、孤独はお父さんの自業自得。
あなたやお母さんが気に病む必要は全くありません。
お父さんが自分で選んだ生き方なのだからほっといてあげましょう。




173: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 05:25:18.31 ID:d79tJf4H

キチガイだね




174: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 08:09:01.53 ID:lOepLc4A

大学生に門限6時って精神的DVされているんだけどなあ。





175: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 08:30:57.28 ID:i09Kxja8

娘を本気で心から心配して、ってわけじゃなくただ全てを自分の思い通りにしたいだけだもんなぁ…。どうせ普段から主張に一貫性もなくて
その場の気分とか「俺の気持ち」優先で言ってるんだろうな
こんな害悪が身内に居ると苦労するよね




176: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 08:32:54.92 ID:aop9k2aC

門限6時はやりすぎだけど、母娘もどうかと思うよ
そんなに仲睦まじい家族ぐるみの交流してたんなら、結婚を前提とか婚約さえすれば旅行の一つくらい許してくれたかもしれないのに
嘘をついて、彼まで騙してやること?
彼はいつか自分が騙されて結婚したと思ってしまうことがあるだろうな




177: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 08:41:55.83 ID:xOCWQdwT

仲睦まじい…か?
交際が許されて4年近く経ってから、こんな父親を悪いと思っていない報告者ですら
「だいぶ仲良しに」というレベルだよ?

父親は、嘘が大嫌いなんじゃなくて、相手を支配したいだけでしょ
内緒にしなければ、彼氏との卒業旅行なんて許してももらえない状況だったんだと思うよ
門限6時だよ? 婚前旅行なんて許してもらえるわけないじゃん
もし言えば許してくれるってのなら、父親の性格をよく知る母親が真っ先に
「正直に言って許可を得てから行きなさい」と言うでしょ
内緒の旅行が発覚ってだけで、絶縁、離婚、娘を相手に養子??とか無茶苦茶な人なんだもん
彼に言わなかったのは、言ったら彼も共犯にしてしまうと思ったからじゃないのかな

彼にしてみれば、自分がバカ正直に自己申告していなければ
彼女の家庭を崩壊させていなかったのかも、と思ったかもしれんね




178: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 08:49:19.73 ID:sd37MJSF

娘が大事だからってのは無いだろうな。
娘が大事なら養子云々は言わない。自分の言う事を聞かない。自分を騙したから、もういらない。ってガキみたいな思考形態だよ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大学生 | 門限 | 実家 | 暮らし | | 内緒 | 卒業 | 旅行 | 悲劇 |