車を運転中、横断歩道の前に歩行者がいたので止まった→渡るのかと思いきや、スマホを見たまま動かないので丁度脇道にいた白バイに視線を送ったら…
449: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/28(日) 16:07:57.36 ID:J3vyDA2T
>>447
横断歩道の手前でスマホ見たまま渡らない人のことだろ
450: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/28(日) 16:10:02.15 ID:kCc5kM+9
>>449
でしょ?
白バイその主旨に関係してないでしょ
451: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/28(日) 16:14:19.26 ID:J3vyDA2T
>>450
もういいや
放置しとく
説明して理解してもらってもメリットないし
452: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/28(日) 16:15:13.90 ID:kCc5kM+9
>>451
そだね
おっけーありがとね
453: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/28(日) 16:22:03.00 ID:xKQt6mzi
>>440
>>439は白バイのこと書いてるから
「かもしれない」じゃなくて
「今そこにある恐怖」があって臨場感あるんだろ
白バイが声かけても歩きスマホが気付かないってのもさらにプラスだ
454: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/28(日) 16:34:53.10 ID:kCc5kM+9
>>453
なるほど
臨場感を出すためとスマホ君が
いかに気にさわる奴だったかを高める効果を出してるのね
443: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/28(日) 14:49:00.56 ID:btnim9tl
バス待ってたら何処かの車がバス停の手前で停車してパッシングしたけど
自分を道路渡りたい歩行者だと思ったんだろなw
バス停の柱が立ってるのに何故わからないのかとw