義父が寝たきりになって入院してるんだけど、夫にまで金銭面の支援を要求してる。夫を困らせないでほしい
40: 名無しの心子知らず 2020/02/06(木) 08:33:31.27 ID:S6Ucs306
>>37
息子だけじゃなくこっちにも迷惑かかるから嫌だよね
早くいってほしいね
うちの義母も余計な物ばかり買ってお金貯めないで
こっちの世話になる気満々だから早くいってほしい
41: 名無しの心子知らず 2020/02/06(木) 09:48:48.10 ID:5clsu/S8
>>37です。
私の出産、上の子幼稚園入園、年度変わったら
固定資産税やらの税金がくるからほんとに出費が厳しいのに
義母の入院費月10万近く負担しなきゃいけない…
はやくいってくれなきゃ生活できなくなっちゃうわ。
保育園超激戦区でパートすら出来ない…
うちの親はしっかりしてたから、
貯金なくて全部子供世帯に出させようとする親が
信じられない。
楽してないでもっと働いとけよって罵倒したい。
42: 名無しの心子知らず 2020/02/06(木) 09:57:27.24 ID:tH7vtJ6P
>>41
高額療養費制度で安くならない?
あと、確定申告
43: 名無しの心子知らず 2020/02/06(木) 10:05:02.19 ID:5clsu/S8
>>42
高額療養費制度で限度額適用使ってもそれ。
オムツ代とか食費、居住費とか色々含めたらかなりいっちゃう。
最近家買ったばかりで、住宅ローン控除でいっぱい
だからこれ以上控除出来ないかも。
最悪なタイミング…
45: 名無しの心子知らず 2020/02/06(木) 14:00:33.23 ID:4gclZGqo
>>21のとおり、義母が同意書書いてました
義母に確認したら同意書なんてない、書いてない
と言い張っていて
それはそれで問題だからと病院に確認してみたら、
大部屋も勧められたけど個室がいいと
同意書にサインしてたみたいです
もうこっちの家計に迷惑かけないなら好きにしてくれ
と言いたいところですが、
しょっちゅうお金貸してと言ってくる人なので無理だ
きっと今回もただの見栄っ張りで一番良い個室にしたけど、
まさか何ヵ月も生きると思わなかったんだろうな
意識も回復の見込みもないんだから一円も払いたくないわ
46: 名無しの心子知らず 2020/02/06(木) 14:39:48.06 ID:FFbcm9dz
よりにもよって一番いい個室か
迷惑だね
47: 名無しの心子知らず 2020/02/06(木) 15:24:42.36 ID:4gclZGqo
>>45
意識なく、全く必要のない
トイレシャワー特大テレビのついた部屋でした
誰に見栄をはってるんだろうか
とにかく早く離婚したい
この記事を評価して戻る