トップページに戻る

【悲報】カプコン「MODやめろォ!MODはチート!」→とんでもない事になってしまう


1: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 07:17:28.36 ID:OeVuY8460

https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/y_5ffe65bf4895d_20250305152235s.jpg

https://twitter.com/gigazine/status/1719912292777709631?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1719912292777709631%7Ctwgr%5E2be85fd48a946651ba110995bd03c61dd4d5c041%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fsakunationninth%2Fn%2Fn6a87804795e5


『モンスターハンターワイルズ』PC版すでに100種以上のMODが存在!パフォーマンス向上系2種紹介
https://www.gamespark.jp/article/2025/03/03/149994.html

2月28日に発売されたPC版『モンスターハンターワイルズ』ですが、発売から3日目ながらすでに100種以上のMODが作られるなど、人気作だけにMOD作成者らからの注目も集めています。

今回そんな数あるMODの中からパフォーマンス向上系MOD2種を紹介します






4: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 07:27:14.64 ID:NOHn1oDT0

製作者が認めてないならただの不正改造だろ
モラルねえな




60: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 09:08:44.24 ID:tUJ/gHLv0

>>4
訴えりゃいいのにな
キャラクターを全裸にしたりデータ改竄するのは企業IPやキャラクタービジネスに大打撃だから
ゲーム業界はヌルすぎなんだよ
犯罪者予備軍の巣窟





224: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 11:48:27.08 ID:qX926z7o0

>>4
カプコンがMOD認めてないてのはデマだぞ
だから禁止されてなくて
普通に入れられる




226: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 11:50:15.28 ID:DnTtJscEd

>>224
いや普通には入れられないぞ
カプコンはアンチチート入れてる
MODはREフレームワークでそれを無効化してるだけ




5: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 07:38:11.14 ID:j79DYnet0

能力やアイテム弄りじゃなくて外見のみ弄るMODもいかんのか?
お前らが美人や美形キャラクリエイトを多数用意してれぱ全く使う必要ないんだが




12: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 07:49:42.67 ID:YvX6Sq4O0

>>5
その理屈「お前らがアイテムと最強武器ばら撒かないのが悪いんだが」と言ってること同じだけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | カプコン | MOD | | チート | とんでも |