色んな接客業の女性にアドレス書いたメモ渡してきたらこうなるwww
44: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)23:13:10 ID:Nya
そして明日でも明後日でも、出勤してる日を聞いたなら「それじゃあ、また○○さんに対応して頂きたいので、その日にお願いしますね」
とその日は帰る。
このとき、他の店員にもちゃんとお辞儀をしたり感謝の言葉を掛けて帰るのが大事。
店全体のスタッフに悪い印象を与えて良いことなんて何一つないが、良い印象を与えて損することなど全くないからだ。
45: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)23:13:29 ID:4Zr
>>44
ちょっと待って
イッチの顔面偏差値いくつ?
46: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)23:13:59 ID:Nya
>>45
フツメンだと思う
モテたことないし
47: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)23:17:45 ID:Nya
そして約束した当日、またその店員さんに対応してもらい、初日にでっち上げた質問を解決する。
日を跨ぐことである程度時間を掛けて、一緒に解決した、と思わせることが出来る。
真面目な店員なら初日に帰ったあと色々調べたりしてくれるだろうしな。
ここまで状況を作れれば、連絡先を聞いた時の成功率はかなり高いと思う。
このパターンが有効なのは携帯ショップと家電量販店だな。
55: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)23:28:29 ID:4Zr
>>47
はぁ~魂消たなぁ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)23:30:26 ID:Nya
>>55
仕事が営業なんだが、何度も足を運ぶって行為にあまり違和感ないのが良い方向に作用してると思う
48: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)23:21:32 ID:cKq
渡されても全部捨ててるわ
この記事を評価して戻る