【動画】女の運転手さん、100vs0で悪質な交通マナーを繰り広げてしまう
104: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/03(月) 08:18:48.26 ID:pB8jj+HI0
>>78
バイクはバックできない
81: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/03(月) 08:08:00.66 ID:phtKR/rE0
バイクって簡単に下がれないんだぜ
バイク乗ったことないなら下手なコメントしないほうがいいぞ
それともバックのギアでもついてると思ってる?
115: 警備員[Lv.16](ジパング) [CN] 2025/03/03(月) 08:23:30.86 ID:rM9zLZLe0
>>81
とりあえずバイク止まってるなら降りてからバックしたらええやん?降りないでバックできない理由より
バックする方法考えろよカス
130: 名無しさん@涙目です。(庭) [UA] 2025/03/03(月) 08:30:43.71 ID:A+ETD8Kh0
>>81
> それともバックのギアでもついてると思ってる?
ご、ゴールドウィング…
133: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/03(月) 08:33:47.83 ID:phtKR/rE0
>>130
すまん
公道で1回しか見たことないわ
88: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/03(月) 08:12:17.61 ID:fm3ylKnf0
当て逃げじゃん
文句言ってる間に警察呼べよ
92: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KZ] 2025/03/03(月) 08:15:06.53 ID:4U+vC12b0
公道というのは普段は全く交流しないような下卑た下層の人たちと共有しているわけだから
リスクを考えてこっちが譲ることも考えないと ほとんど知能レベルが動物と一緒なんだから
根拠を持ち出しても意味が無い
立ち往生になった場面では一刻も早く空間の共有から逃れることを考えるべきだった
この記事を評価して戻る