【悲報】「プライベートでは元気なのに職場では途端に元気が無くなる人」れっきとした病気だった…
155:名無し:2025/03/04(火) 09:21:02.364ID:HDfBg3M52
パワハラに厳しくなって管理甘くなった結果こういうやつが増えた
160:名無し:2025/03/04(火) 09:23:48.349ID:/vLzsOJKr
例えば職場に相性の悪い人いじわる上司がいた場合はこうなるやん
146:名無し:2025/03/04(火) 09:16:03.722ID:ljAcCDGY7
「僕が無能なのは僕のせいじゃなくて病気のせい!」
他責思考がこれに集約されてるな
152:名無し:2025/03/04(火) 09:19:01.592ID:Ax82NkEeq
>>146
一時期はそれで凌げるけど後怖いよ
159:名無し:2025/03/04(火) 09:22:59.688ID:Dc1psWk/d
実際これでうつ病認定貰ったらどうなんの?
職場のみんな優しくなったり仕事減ったりすんの?
161:名無し:2025/03/04(火) 09:24:40.794ID:v3pRjQ87t
ワイ鬱病で何年も引きこもってたけどその時は自責の化け物と化してたわ
生きてることが申し訳なくなるんや
206:名無し:2025/03/04(火) 09:53:57.576ID:.upltBpVg
プライベートは死んでるって友達と会ったりしても沈んでるん?
この記事を評価して戻る