トップページに戻る

福岡の聖地『牧のうどん』に行ってみた結果・・


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/04(火) 23:38:57 ID:j5WX

>>32

はえー関西人に牧のが合うのか

関西のうどんもやわ麺?




36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/04(火) 23:43:58 ID:Ubdn

>>33

たしかに福岡と関西のうどんは似てるね、どっちもダシ文化やしね

関西にも美味いうどん屋はいくつもあるけど、牧のうどんの様なパンチのあるというかインパクトというか、あんなにお客さんに好かれてるお店はないと思う!

牧のうどんはお客さんの愛を感じるお店やでなw




38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/04(火) 23:52:03 ID:Ubdn

大の男が2人で腹一杯食べて会計が

1100円ww

 

思わずレジで『えっ!?』てなったら、レジのおばちゃんが『よく言われるよw』だってよw

おばちゃんも店員さんも活気があって対応良くてよかったわ、こんな店は日本中探してもなかなかないやでw





39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/04(火) 23:53:35 ID:UR3E

ワイ牧のうどんは食べても食べても無くならないので途中で降参したで

最初持ってきた小さい出汁入りやかんが?やったけどうどんが汁吸うから足す

足すと又汁吸ってうどんが増えるからエンドレスで降参した

隣の天ぷらひらおはいつも並んでるけど食べに行く

揚げたて美味い

イカの塩辛も美味い




40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/04(火) 23:59:22 ID:Ubdn

>>39

これ食が細い人は牧の地獄いうらしいなww

友達がいうてたわw

最終日の飛行機乗る前に隣の『ひらお』も行ったやで!

噂は聞いていてYouTubeでも見て知ってはいたけど、ワイの期待の100倍くらい大きくやられたわww

もう何も言うことはない、昔は塩辛が食べ放題やったらしいけど、それでも100点満点や!

 

福岡のメシどないなってんねんww

ワテはまたメシを食う為だけに福岡に帰って来るからな!




41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 00:04:06 ID:TXEs

>>40

あの塩辛日持ちしないし要冷蔵だけど以前は買えたよ

ワイ行く時は保冷バッグと保冷剤持って行って買ってた




42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 00:10:09 ID:jIzI

>>41

あれが以前は無料で食べ放題やったとはなw

恐ろし過ぎるやろww

持ち帰りあったら嬉しいなぁ~、福岡のみやげはひらおの塩辛で決まりなんやけどなぁ!

あれは皆んな喜んでくれるやでぇ~

(*´ω`*)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

福岡 | 聖地 | | うどん |