トップページに戻る

【これマジ?】日本の空き家849万戸、これもう家買ってるやつバカだろ・・・


24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/04(火) 21:00:49.20 ID:vRlD8LIv0

人口よりも家のほうが多いんだから
人口増やすか潰す空き家は減らない

そして空き家として多いのが
住みたい買いたい基準満たしていないのがほとんどなので潰すのが最優先

しかしゴミ官僚も痴呆議員痴呆公務員も
空き家解体は掲げない




29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/04(火) 21:02:45.08 ID:XLtF+sqi0

>>24
大抵がアスベスト入りだから解体が更に高くなったし




25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/04(火) 21:00:49.65 ID:JhV/9aHy0

誰もそんなとこに住みたくないから





26: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB] 2025/03/04(火) 21:00:50.18 ID:CUMv3nze0

金貯めて家買うんだ!て思いで投資で億ると一軒家の保持が無駄にしか見えない心境に至る悲しさ。居住の自由がなくなり修繕とか保険とか税金とかの煩わしさが発生。とくに修繕費がメンタルに良くない。




35: 警備員[Lv.17](広島県) [FR] 2025/03/04(火) 21:03:52.85 ID:u2azvhly0

>>26
3~4000万円を1%切る金利で長期で借入できるんだぞ
おまけに13年間は控除で金利分すらペイ出来る
頭金少ししか入れずに手持ちは投資するに限る




27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL] 2025/03/04(火) 21:00:57.17 ID:VnoVSMul0

空き家バンク見てるとボロ家が300万とかで売れてくな




31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/04(火) 21:03:05.44 ID:9GQbYnoZ0

首都圏の駅近物件は価格維持か上昇だけど地方と郊外は価格低下




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

マジ | 日本 | 空き家 | | バカ |