トップページに戻る

39歳の男だが、趣味で漫画を描いている。この度編集さんに持ち込みに行くべきか悩んでる


257 :名無しさん 2018/02/24(土) 21:38:39.27 ID:qn5k6Fxta

後に「第二の鳥山明」と言われた男の第一歩であった…




261 :名無しさん 2018/02/24(土) 22:25:44.37 ID:lila0BMH0

Webで個人的に公開する程度じゃ満足できないレベルなのかな?




266 :名無しさん 2018/02/24(土) 23:56:36.18 ID:YQkwepc50

>>261
まだやったことないからわからん
とりあえずやってみるかなあ

>>262
雑誌に載る=漫画業界に爪痕を残したのはすごい
尊敬する

>>264
確かにな
家庭維持しながら漫画家になれる道を探すわ
ありがとう





262 :名無しさん 2018/02/24(土) 22:36:23.66 ID:Y1csqt7e0

それじゃお金にならないじゃん。
プロになるのが目的なら出版社持ち込みがベストだと思う。

俺は漫画は読むだけで描くほうは全く詳しくないけど、友達が漫画家目指してた。
30前後だったか、脱サラしてアシやりつつ、雑誌にも一度載ったよ。




268 :名無しさん 2018/02/25(日) 00:33:35.10 ID:8jKfKEN7a

>>262
会社員やりつつ漫画描いて賞取るまではやめないほうがいいと思うよ




263 :名無しさん 2018/02/24(土) 22:47:14.68 ID:nrymmIMI0

とりあえず持ち込んで見てもらうだけならタダなんだからやってみたらいいんじゃね?
プロの編集者の意見聞いて、先が狙えそうならそこで改めて悩めばいい
嫁さんに相談するにもここの意見聞くにもそれからでしょ




264 :名無しさん 2018/02/24(土) 23:51:08.04 ID:zsEH3RTa0

>>246
知り合いに漫画で食ってる奴がいるが、本気でやりたいなら奥さんがお前の一番の信者じゃなけりゃ無理
お前がやりたいやりたくないにかかわらず、雑誌のコラムとか月イチの4コマ1ページとかじゃない限りバイトなんかする時間はない
有名雑誌で長期連載取らなきゃ漫画家なんて赤字だぞ
悪いことは言わないからネットで趣味程度に公開して満足しとけ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 漫画 | 趣味 | 編集 | 持ち込み |