石破首相「男女の出会いの機会が恐ろしく減った、これが少子化の要因になっている。行政としても出会いの機会を作らねばならない!」
1: 2025/03/03(月) 15:18:17.11 ID:SdNtVwBR9
石破首相は3日の衆院予算委員会で、去年の出生数が統計開始後最少を更新したことに関連し、男女の出会いの機会が「恐ろしく減った」と指摘し、「価値観に国が介入すべきでは決してないが、いかにして出会いの機会というものを作っていくかは、行政として努めていかねばならない」と述べた。自民党の田所議員が「婚姻に関する自発的な意識の醸成も政治の領域として取り組むべきものだ」と質問したのに対し答えた。
石破首相は少子化について、「ずっと考え続けてまだ答えがないが人口の減少率と何が正の相関にあるかというと間違いなく婚姻率だ。良い悪いを言うつもりはないが日本の場合には婚姻があって出生があるということになっている。婚姻率が低いところほど人口は減るということが起きている」と指摘した。
その上で「いかにして婚姻率を上げるかということは、個人の価値観に国が介入すべきないことは承知しているが、出会いの機会が恐ろしく減ったことは間違いないと思っている。見合い結婚はほとんど絶滅した。社内結婚も数字としてものすごく下がって、そういうことを言おうものならばパワハラセクハラと指摘を受ける」と述べた。
https://www.fnn.jp/articles/-/836832
3: 2025/03/03(月) 15:20:15.77 ID:Y79opNqM0
カネだよカネ
イーロンなんか14人目だぞ子供
861: 2025/03/03(月) 18:55:04.41 ID:G/FXhusB0
>>3
派遣制度を昭和並みに戻して雇用を安定化すれば
結婚も出産も元に戻るわな
誰もが理解しているがパソナに汚染されて言えない真実
与党も野党も泡沫もすべてパソナの奴隷で回している
4: 2025/03/03(月) 15:20:20.48 ID:/dkhM8CF0
家賃が高いからだよ。
240: 2025/03/03(月) 16:07:12.14 ID:sdbiIvAS0
>>4
田舎に帰れ。甘えんな
6: 2025/03/03(月) 15:20:35.41 ID:X5rhtEVc0
マッチングアプリ登録義務化か