【画像】『1人暮らしの新生活』←必要なものがガチで多すぎる件
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/03(月) 19:41:56.105 ID:EJ7B/uE400303
一人暮らしの話になると絶対出てくる「電気ケトル」
これ意味わからん 炊飯器冷蔵庫レンジトースターと色々電気使うキッチンの電源一つ潰して コードの取り回し考えて
電化製品だから洗うのも少し気を使う
沸くのが特段早いわけでもない
ヤカンの完全下位互換だと思うんだけどなんなの?
ガスしか使ったことないけどIHだと水沸くの遅いとかあんの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/03(月) 19:45:05.338 ID:MRmcfeXs00303
>>9
お茶とかコーヒーとか飲まない(淹れない)でしょ?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/03(月) 19:54:11.539 ID:J1ScJMdz00303
>>20
沸かすのが楽
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/03(月) 19:57:00.676 ID:EJ7B/uE400303
>>24
水入れて周りが多少濡れも気にならない
シンクからガスコンロに適当に乗せてコンロをひねるだけ
丸洗いできる 軽くから炊きすれば乾く
コードもない
何に優位性があるのか
ひょっとしてヤカンでお湯沸かしたことないからものすごく時間かかると思ってる…?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/03(月) 19:59:59.665 ID:J1ScJMdz00303
>>26
保温