トップページに戻る

夫「はい今月のお給料22万」妻「いつもお疲れ様。これお小遣い3万ね」


54: 2025/03/02(日) 17:31:35.17 ID:O0t30fb60

いつもお疲れ様は言われない模様




63: 2025/03/02(日) 17:33:20.89 ID:teUZ7U2Q0

22万って地方じゃないと無理やろ
東京は50でも足らんぞ




68: 2025/03/02(日) 17:36:01.40 ID:OgXhVmEg0

>>63
50は無いと思うが贅沢品多かったらあかんかもな
都外でいいものを無理に都内住んで塾通わせたり





64: 2025/03/02(日) 17:33:24.12 ID:HGHLyH820

家事したくないけど家計の管理だけは絶対やりたい
これこそが家庭の主導権握る上で1番大事やからな

財務省が権力あるのもそういうこと




79: 2025/03/02(日) 17:38:03.27 ID:AcgYebz20

>>64
ほんと最低だな




65: 2025/03/02(日) 17:33:49.34 ID:mXX38wO50

でも44万渡せば6万くらいくれそうじゃん?
嫁さんと子供の笑顔のために頑張って稼ごうぜ




71: 2025/03/02(日) 17:36:53.13 ID:i2jKHI/Q0

別に小遣い制でも何でもええけど自分が嫁なり旦那に何も言えないことをまるで結婚システムがおかしいみたいな不満言うのは風評被害やと思うわ
それ単にその夫婦のパワーバランスの問題やろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 給料 | 小遣い |