単なる嫉妬なんだろうけど弟嫁の事が嫌いになりそう。同性の私から見ても美人でおまけに高学歴で省庁務めだそうなんだけど、私の父や兄、夫までもが大はしゃぎしてるんだけど…
395: 名無しさん@HOME 2011/08/05(金) 12:50:08.00 0
368は自分のは妬みで
本当に悪いのは父や兄とわかってるだけ更生の余地はあると思う。
義弟が妻をキャバ嬢扱いされないように
守ってあげてる見たら兄嫁も目が覚めるかもね。
397: 名無しさん@HOME 2011/08/05(金) 17:59:16.81 0
まあ、自分のテリトリーに
美人で頭も良くって気だても良くてっていう完璧な人が入って来て
自分の旦那や父親までもが浮き足立ってたら
微妙な気持ちにもなるだろうし
嫉妬してしまう気持ちもわかる
>>393
自分もそれ思った
兄嫁さんの方が複雑だよね、きっと
398: 名無しさん@HOME 2011/08/05(金) 18:38:36.85 0
妬むのは良くない
美人は美人で大変なことあると思うよ
ちょっとしたことでイメージ裏切られたとか失望したとか
わけのわからないこと言われたり、
顔が美人なだけだと、美人なのにもったいないよねーとか
残念度割り増しな感じになるとかさ
毎日元気で暮らせるのに、くだらんことで妬むのもったいないわ
419: 名無しさん@HOME 2011/08/06(土) 09:43:12.23 0
>>368は自分で嫉妬って書いてるけど実際のところは
実の親が見た目と出来だけで
元から貢献してきた娘&嫁をないがしろにしているところに
嫌悪しているように感じた。
なんだか肉親の見てはいけない人間的暗部のような。
もっと言うと生臭い男の部分を感じたような。
旦那に関しては言うに及ばず。
弟嫁が現れなければそんな部分を見なくて済んだのに・・・ってことで
弟嫁さんは何も悪くないんだけど
「このままじゃ嫌いになりそう」ってことで
まだ踏みとどまっているみたいだから
弟に危険性を伝えておけば大丈夫そうな気はするが、
どんだけ兄嫁や自分の妻に失礼な
ことをしているか自覚してもらえるのが一番いいんだろうけど。
421: 名無しさん@HOME 2011/08/06(土) 10:17:11.13 0
>>419
悪いのは>>368の父と兄と旦那だよね。
弟嫁を嫌いになる前に父や兄や旦那に文句言えばいいのにと思う。
特に旦那共が悪いと思うよ自分の嫁にくらいフォローすりゃいいのに。
424: 名無しさん@HOME 2011/08/06(土) 11:05:08.34 0
>>421
だよね、弟嫁じゃなく父兄旦那が悪い
おそらく男性陣は単に舞い上がっているだけなんだろうし、
家族の気安さで少々何かやっても
妻、娘は許してくれるとタカをくくっているんだろう
兄嫁は結婚して年月が経って父や兄から見て家族の一員のつもりでもも
他人同士が努力して繋がっていることを思いやるべき(もちろん>>368旦那も)
妻や娘嫁を傷つけている、
ひいては弟夫婦も不快にさせると行為と理解して欲しい
427: 名無しさん@HOME 2011/08/06(土) 13:58:56.93 0
>>368自身はただの嫉妬だって自覚してるようだから、大丈夫じゃないの?
弟嫁さんも義実家の男どもにチヤホヤされても、
トメやコトメの手前気まずいだろうし、
>>368が弟と良く話し合って程よい距離を保つが吉かと
この記事を評価して戻る