トップページに戻る

妻が俺に家事育児をやらせようと「〇〇大変だわー」みたいな事を言ってくる。今よりも家事育児をやれば済む話なんだろうけど嫌なのですが…どうしたらいい?


502: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 18:34:31.09 0

なるほどあんたホストになったら成功しそうだなw




503: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 21:36:36.08 0

家族のための労働を協力してこなすのがいいよね 
家族のための労働のうち、対価が発生する労働を引き受けたからといって、
それ以外の労働は全部相手の役割か?




504: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 21:45:58.34 0

外でお金稼ぐことの大変さを軽視しちゃってそれを表に出しちゃう人は
専業主婦としてダメだと思うよ 
だったら働けって言いたくなる気持ち分かるもの 
男は女を養って当然って時代じゃないのだからうまく操縦しなきゃ





505: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 21:50:08.63 0

子どもに一番手がかかる時期くらい
快く育児に手を貸してやるくらいできないもんかねぇ 
もとから図に乗りやすい奥さんじゃないみたいだし、
大変な時期が終わればまたお互いいたわり合って過ごせると思うけどなぁ 
今は単純にキャパ超えしかかってるって話なんじゃないのか




506: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 21:50:58.91 0

ちっせえ男




507: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 21:51:41.75 0

まあ疲れてるから手伝って欲しいって言ってるのに、
手伝う代わりにその時間働けって意味わからんもんな 
相手の要求がわかってないんだよな 
奥さんが苦労してないって決めつけ過ぎだと思う




508: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 22:33:46.74 0

相談者自身も疲れてるんじゃないのかね 
疲れてる時に手伝って当たり前っていうのもちょっと変だよ 
どんな状況でも奥さんのが疲れてる前提で一方的に気を使われる立場なの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 育児 | 家事 | 大変 | | | |