【悲報】世界最大のプロレス団体「WWE」、大炎上してしまう
481:名無し:2025/03/03(月) 21:52:39.321ID:RJSi7pRdd
>>476
ステの後遺症と遺伝やな
418:名無し:2025/03/03(月) 21:36:51.896ID:3eXuclQSS
コーディって
・ルックス○
・身長○
・血統○
・性格○
なのになんで売れるまでに時間かかったんや
新日くんだりまで来てドサ周りやってたし
425:名無し:2025/03/03(月) 21:39:33.004ID:aOT3WNhDb
>>418
ずっとキャラ迷走してたイメージ
423:名無し:2025/03/03(月) 21:38:53.309ID:k2hnxGFZy
>>418
体格が△やったからなあ
WWEあるあるやけどWWEのハードスケジュールで身体作れずに解雇されてからどんどんよくなってたわ
436:名無し:2025/03/03(月) 21:42:34.634ID:3eXuclQSS
>>423
今とそんな変わんなくないか?
レスラーが全体的に小型化して見劣りしなくなったって理屈ならわかるが
432:名無し:2025/03/03(月) 21:41:24.959ID:RJSi7pRdd
>>418
プロレスセンスが低いのと脚本家の質が悪い
デビアシjrと組んでた時代もだけど、その後にナルシストギミックにスターダストとかいうペイントキャラやらされたりしてたのがあかん
452:名無し:2025/03/03(月) 21:46:30.368ID:3eXuclQSS
>>425
>>432
なんであんな良素材に変な味付けしたんやろな
しょっぱいのは擁護できんが
この記事を評価して戻る