【悲報】日産、ホンダに泣きつくwwwwwww
246:名無し:2025/03/04(火) 00:06:29.508ID:MNQS0H1wm
>>232
それはそう
なんで日本ってこんなセダン人気ないんやろ
他の国行くといまだに新車でセダンバンバン走っとるのに
セダン好きのワイとしては悲しい
271:名無し:2025/03/04(火) 00:10:14.978ID:0Z/oBn6pU
>>246
日本ではセダンがーって言うやつって欧州大衆ブランドがセダンをほぼラインナップしてないことには目を背けがちやんな
297:名無し:2025/03/04(火) 00:13:22.911ID:MNQS0H1wm
>>271
ラインナップ少なくても明らかに走ってる量は多いやんけ
実際にその国行って見とるんやからイメージではないねん
そら昔に比べたら売れてへんやろけどそれでも日本よりは走っとるぞ
247:名無し:2025/03/04(火) 00:06:30.074ID:/nNE5bhx1
>>232
アコードもアコワゴの方が人気あったしな
254:名無し:2025/03/04(火) 00:08:23.905ID:ahjicJf4q
>>246-247
日本だと速度は出さないし狭いところ多いしセダンの安定性や防犯性、安全性より実用性ってところなんやろな
カロツーやレヴォーグみたいなワゴンがかろうじて残ってるのも実用性からだろうし
217:名無し:2025/03/04(火) 00:03:24.830ID:hvrpbrw/W
現場の人間だけ欲しいんで
この記事を評価して戻る