トップページに戻る

幻想水滸伝、ソシャゲデビュー


50 名無しさん必死だな :2025/03/04(火) 10:54:34.33 ID:kpzqTwoCd

>>38
FEの時は同時に外伝リメイクやSwitch用の新作発表したし、よくあるコンシューマの新作予定が無くてソシャゲ発表とは違ったからね。




39 名無しさん必死だな :2025/03/04(火) 10:12:46.03 ID:OXCKONECd

ビクトールとかシエラくらいしか覚えてないんやが




41 名無しさん必死だな :2025/03/04(火) 10:25:57.53 ID:TpAWTO2W0

3~移植リメイクを出して欲しいからお布施で1&2を買おうと思ったけど中古で良いな





42 名無しさん必死だな :2025/03/04(火) 10:28:27.83 ID:jk8UMhv70

ロマサガみたいなのを狙ってるのかな
あっちは曲がりなりにも新作やリメイク続けてファン引き留めてたけど
幻水なんて休眠させすぎだしキャラ愛とかどんだけ持った人がいるんだよ




43 名無しさん必死だな :2025/03/04(火) 10:29:19.80 ID:u1R0Dc3j0

真の紋章持ちがようやく全員揃うのか




44 名無しさん必死だな :2025/03/04(火) 10:33:05.15 ID:fEeFRQWO0

――ステップの先に、完全新作のナンバリングタイトルを期待するファンも多いと思いますが……。

内藤
もちろん、いずれは出したいと考えています。ただ、108星や『幻想水滸伝』の重圧も感じていて……。『I』、『II』、『III』は村山さんが携わっていて、『III』から先の話は相当練り上げる必要があると思っています。村山さんが退職された後、『IV』、『V』を制作できたのは、『IV』は『I』よりも過去の世界が舞台でしたし、『V』も過去が舞台のうえで、崎山が『幻想水滸伝』の世界をかなり研究してくれていたので、あの時代の物語を完成させることができました。新たなナンバリングタイトルを出すとしても、いつの時代をどのように描けばいいのか、新たな108星が織り成す群像劇をどのように展開させるのかは、しっかり練っていきたいと思います。




46 名無しさん必死だな :2025/03/04(火) 10:34:00.82 ID:fEeFRQWO0

その村山が百英雄伝で爆死したからなぁ・・・




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ソシャゲ | 幻想 | 滸伝 | ソシャゲデビュー |