嫁がパート先でセクハラされてる。欲求不満の人妻認定されたらしく、それからしつこく誘ってくる
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/23(木) 20:18:06.76 ID:7sOSo4Ow0
>>917
今月はセクハラ男と同じシフトがないようなので、
新たな証拠は難しそうです。
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/23(木) 20:13:14.87 ID:8JJ3fgDG0
いや店長がだめならエリアマネージャーに言えよ
録音してな
だめなら録音内容をネットに公開すればいい
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/23(木) 19:59:44.42 ID:Ld8aYDxI0
すでに言われてるように、客と偽って苦情を入れるのは絶対ダメ。
本部が動くとしたらまず店長とセクハラ男に確認するから
逆に嫁さんが窮地に陥る可能性が高い。
ハラスメントの相談窓口があるか問い合わせたのか?
カスタマーセンターしかないならまずそこへ電話して聞いてみた?
本社でもとりあえずどこでもいいから問い合わせたか?
ざっと見で見つけられないからあきらめてる訳じゃなかろうな?
つーかその店舗を担当している地区の事務所はすぐわかるはずだぞ。
そこへ電話して「妻が従業員として働いているがセクハラを受けて
悩んでいる。相談をしたい」って言ってみ?
そこで偉い人が出てこなかったら次の手考えれや。
話を聞いてくれないような腐ってるとこは
個人的には辞めさせた方がいいと思うがな。
お偉いさんもしくはエリアマネージャーと話ができるようなら
面と向かって話をする時に嫁さんの心情や家庭事情を伝えて
うまく処理できるように相談すればいい。
苦情じゃねえんだよ、相談だ。
セクハラを受けている嫁を守るための行動が非常識とか
意味わからん。
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/24(金) 02:44:05.63 ID:xxypVY1o0
なんでそんな失うものがない中年おっさんに関わりたがるんだ?
介護で退職ってことは施設に入れる金もなければ
他の介護要員(嫁や兄弟)もいないともとれる
逆恨みで何されるか分からんのに
自分からキチに触れに行く神経が分からんな
一日中嫁と子供を守れるわけでもないのに法を過信しすぎだろ
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/24(金) 06:12:26.77 ID:u7QCD3A6r
>>936
介護退職が事実なら生い先は短くとも守るものはあるだろ
つかキチに触れない(遠ざける)ためには
法治国家の日本に住んでる限りそれなりに法は
使わざるを得ない
外国の方ならすまんね
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/24(金) 06:36:22.50 ID:up7aI9+9d
刺されてからでは遅いと思うんだが。
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/24(金) 08:25:49.16 ID:IUR9FL490
介護退職も色々だからなあ
要介護度も色々だし周囲の支援も色々
仕方無く介護退職する人間も居れば、口実にする奴も居る
勿論企業側も休職制度が手厚い所もあれば休職制度なんて
無い企業もある
要はあまり意味の無い推測だな
この記事を評価して戻る