【悲報】ワイ、タクシー会社の面接落ちてしまうwwwww
161:それでも動く名無し: 2025/03/03(月) 16:06:24.29 ID:PdjTPYA600303
>>159
ええな
160:それでも動く名無し: 2025/03/03(月) 16:04:35.45 ID:B9CUMxS400303
13設定やけど12勤務でOKやから1つ好きなとこ公休にしてええで~って会社いっぱいあるからそういうとこ選んだ方が精神面でも楽や
最低責任出番が10か11かというのも説明や面接では教えてくれんかもしれんが知るべきことやからな
研修始まれば教えてくれるかもしれんけど本来面接時に言わなあかんねん
161:それでも動く名無し: 2025/03/03(月) 16:06:24.29 ID:PdjTPYA600303
>>160
最低出番11勤務って言ってた気がするんだけど一年目は13頑張って補償も取りに行くわ
162:それでも動く名無し: 2025/03/03(月) 16:10:32.61 ID:PdjTPYA600303
夜勤に慣れるか不安やがニーサ積み続けたいから踏ん張りてえなあ
163:それでも動く名無し: 2025/03/03(月) 16:10:42.26 ID:fkawOJkca0303
今年入ってから日本交通入ったんだけどここって同業他社から見てどうなん?
167:それでも動く名無し: 2025/03/03(月) 16:14:00.26 ID:PdjTPYA600303
>>163
研修とか雑そうなのと13勤強制じゃないんけ?
168:それでも動く名無し: 2025/03/03(月) 16:14:59.53 ID:OMuR+O8G00303
>>163
いた時の感想やと仕事内容の監視され具合が厳しい
走ってて通りすがりに行灯チラ見するだけやと本体かグループかわからんから運転手の質もピンキリ
この記事を評価して戻る