静岡県とかいう平々凡々な地域wwwwwwwwwwwwwwwwww
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 20:55:08 ID:Q8fR
全てにおいて15位くらいの県
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 21:02:59 ID:wNan
今お茶は九州よ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 21:06:04 ID:XW83
>>90
ブランド:京都
発祥の地:滋賀
香り風味:埼玉
味わい:鹿児島
静岡「・・・」
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 21:07:00 ID:wNan
>>95
個人的には宮崎の高千穂農園を推したい
あそこの高千穂烏龍はなかなかの出来
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 21:07:15 ID:lX4B
>>95
間違い
ブランド:京都
発祥の地?:滋賀は誤差
香り風味?:静岡よりも先に死んでる埼玉
味わい?:まだ頑張ってる鹿児島
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 21:08:03 ID:4Nlq
>>95
京都民「宇治が京都…?」
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 21:09:50 ID:wNan
静岡は最近は和紅茶で頑張ってる
この記事を評価して戻る