彼が養ってくれると言うから付き合ったのに、ちっとも養ってくれない。なのに私がバイトに行くと文句を言う
957: 恋人は名無しさん 2020/01/22(水) 11:06:36.51 ID:nZ+3Iyi80
付き合って欲しいと言い寄られてる時に
・早く結婚したいから無駄に誰かと付き合うつもりはない
・養って欲しい、専業主婦になりたい、
なれないなら付き合うつもりも結婚するつもりもない
等、自分の中で決めてることを告げるとそれでもいい!って言われたので付き合ったら
3年以上経ってもプロポーズなし(彼曰く、プロポーズの難易度が高すぎるとのこと)
957: 恋人は名無しさん 2020/01/22(水) 11:06:36.51 ID:nZ+3Iyi80
別に無理難題押し付けてはいない、
普段はちょっと行かないようなホテルレストランみたいなところで
食事してその後とかで良かったんだけどそのホテルレストランが無理なんだと
あと彼の服装がだんだん手抜きになっていくのも耐えられなかった、
クロックスに短パンTシャツみたいな
そして極め付けは、ちっとも養ってくれないw
食費や生活雑費は私持ち、なのに私がバイト(元々してた)に行くと文句を言う
このままじゃだめだ!と思い別れて別の方とお付き合いして1年で結婚、
結婚してから2年経ったけど未だに元カレは私の愚痴をこぼして
私を悪者にしてると聞いて呆れてものも言えない。養うの意味を調べてこい
958: 恋人は名無しさん 2020/01/22(水) 16:14:13.48 ID:yg2VAPk70
3年長引いたとは言え決断力とその後の展開がすごい
悪縁はさっさと切った方が良縁が舞い込むって本当だね
961: 恋人は名無しさん 2020/01/23(木) 02:57:24.72 ID:d4okCcNF0
>・養って欲しい、専業主婦になりたい、
>なれないなら付き合うつもりも結婚するつもりもない
こんなこと言われても付き合いたいなんて余程いい女なのかしら?
963: 恋人は名無しさん 2020/01/23(木) 08:05:56.19 ID:pkQvI65L0
とりあえず付き合えばこっちのもので、
守るつもり無かったからじゃない?
964: 957 2020/01/23(木) 09:25:04.26 ID:xnmIZUNG0
>>963
たぶん最初から守るつもり無い人と、
守ってるけどだんだん疎かになる人の2パターンがいて>>957は後者パターンだった
まぁ何年も付き合ってたらそんな事もあるかな?って思ってたんだけど、
3年目の私の誕生日にたまたま旅行する事になって共通の友人達から
「なんかお洒落な店探してたよ!」「個室の予約するとか言ってたよ!」
って、明らかにプロポーズしようとしてるみたいな話を聞いたんだ
結局、予約がハードル高すぎたらしくて浅草で飲み歩くだけで終わったんだけど。
そこで結構冷めた
966: 恋人は名無しさん 2020/01/23(木) 16:49:11.57 ID:ct6hWghc0
予約がハードル高いってどういうことよ…