バイオハザード5の新台評価は完成度は高いと思うけど時代のニーズに合ってるかと言われると難しいの声
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/03(月) 22:51:11.92 ID:EKIljnoh0
今の時代にこの古臭い映像と出玉遅い台は流行らんだろうな ゲーセンでちょいちょい打ったけどゲーセンの中でも不人気だったからなこの台
354: 警備員[Lv.6][芽] 2025/03/03(月) 23:14:15.93 ID:tCoH3j3cd
>>350
セイヤの時も思ったけど、演出が古いんよね。何回か打てばもういいやで終わる。
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/03(月) 22:59:06.66 ID:o2tEfUEp0
設定入るならそこそこ打てると思う
マジで前作と同じポジション
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/03(月) 23:15:55.88 ID:3AEC5gsP0
上ぽいの一日打ち切って2万勝ったけどもういいかなって感想
そもそもATがおもんないうえにインフェクション経由しなきゃ駆け抜け確定レベルなのが終わってる
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/03(月) 23:21:51.31 ID:cFVYrDPg0
まあ時代が悪いわな
昔のでも駆け抜け余裕で500枚出れば良い方だった
勿論5号機だから事故った時はちゃんと出しまっせーって感じだったし
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/03(月) 23:37:51.71 ID:d3Zi0iPK0
解析出てないと思うけど5号機のバイオ5を流用出来る感じした
モードや中チェの恩恵、AT内部的な所等々
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/03(月) 23:38:31.06 ID:GRCea2uo0
コレはアカンな
シンプルにこのデカい綺麗な液晶でわざわざやる事じゃないよな
ライズ作ったあとに次のメイン出すまでの繋ぎって感じがありありと伝わってくる
この記事を評価して戻る