現役底辺アニメーターなんやが
143: 名無しさん 2025/03/02(日) 18:37:19.46 ID:TS1E4f480
稼働1日何時間ぐらいで月幾ら貰えるか気になる(^^)
148: 名無しさん 2025/03/02(日) 18:38:50.65 .ID:MsAO9tIF0
>>143
うまくなってきたら1日20〜30枚こなせるけど初心者は3時間で1枚くらいやね
生活できんのではいって3ヶ月程度は支援金ある(言うて5万くらい)
153: 名無しさん 2025/03/02(日) 18:40:05.30 ID:TS1E4f480
>>148
はえー
ベテランなって20~30まい仕上げてもたかが知れてるなぁ(^^)
好きじゃないと続かへんやろな
157: 名無しさん 2025/03/02(日) 18:41:22.95 .ID:MsAO9tIF0
>>153
10万稼げりゃ一人前、20万稼げりゃ神だからね
いかれた業界です
作画監督とか総作監は特別に高いけどね
146: 名無しさん 2025/03/02(日) 18:38:33.26 ID:yiSHDcOc0
腱鞘炎なりますか?
151: 名無しさん 2025/03/02(日) 18:39:18.58 .ID:MsAO9tIF0
>>146
なるし肩こりもやばいよ
150: 名無しさん 2025/03/02(日) 18:39:13.41 ID:tXP0ivek0
人並みの生活する為にはかなりの腕が必要だから
まあまあ割に合わない職業だと思う
独り身で良いならハードル下がるけども、ハードル下げ過ぎた人材はお荷物になるからなんとも言えない
amazon
この記事を評価して戻る
関連記事
AmazonのSwitch2もハズレた!!!!!!!!!『こち亀』とかいう80巻辺りで全盛期を迎えた不思議な漫画ジブリで1番面白い作品ってさガンダムジークアクスの1番の問題点って結局…【朗報】FF6主人公「ロック」最初から最後までかっこいい