【画像】逃げ若、作者が同人誌にしてくれと言っているとしか思えないシーンがこちら....
36:名無し: 2025/03/03(月) 01:54:28.677 ID:AYZIJx5el
原作がへたくそな方が完成度の高い同人誌の感動がより際立つよね
45:名無し: 2025/03/03(月) 01:56:55.770 ID:u8rmanjpM
せっかく歴史ものとして小学生に紹介されてたのに
ただの下品な漫画じゃん
55:名無し: 2025/03/03(月) 02:04:07.543 ID:nNAe.7M2n
ショタも結局オスになるんや
これはな、誰でもそうなるんや
56:名無し: 2025/03/03(月) 02:04:25.370 ID:iNYME1OHd
タツキに続いて漫画家の才能が枯れる瞬間を見れて興奮するワイは変態なのだろうか。。。
61:名無し: 2025/03/03(月) 02:07:45.035 ID:uZiCCPcym
防御力理論とか言ってたんか
サムライ8でいう、ナルトのノウハウみたいなもんでマンガに常勝理論なんかないわな
64:名無し: 2025/03/03(月) 02:12:09.888 ID:TJ29gAad5
>>61
防御力理論が通用してないんじゃなくて自分で提唱してた防御力理論をまったく守ってないんや
暗殺はそれが守られてた
70:名無し: 2025/03/03(月) 02:16:07.145 ID:idFy9ofon
単純に週刊連載を耐えられるのが30代までなんやろなって
40歳越えて週刊やってる作家はみんなクオリティ落ちていってる
この記事を評価して戻る