長期出張が決まった父に母がついていったので高校の寮で過ごしてたある日、いつもお昼を奢ってくれる寮監の部屋で寝てしまった→その後、何かモゾモゾする感覚で目を覚ましたら…
296: 名無しさん@HOME 2014/02/19(水) 20:16:57.98 0
どちらかというと288が逃げ出して退職に追い込んだことで
後輩の被害を絶ったんじゃないかなって気がするね
次の職で自分を目上とみる立場の子をタゲれるとは限らないし
前科は付かなくても他の先生にバレてやばかったことが
ブレーキになってるかもしれない
気に病むのもわかるけど何もかもうまく納めるとかは難しいよ
297: 名無しさん@HOME 2014/02/19(水) 22:23:01.40 0
男子校で性被害にあったって噂になったら
えげつない目にあいそう
半寮制なら、なおさら怖い
299: 名無しさん@HOME 2014/02/19(水) 22:33:21.57 0
自己都合退社だと簡単に同じ職種に就職できちゃうから
せめて懲戒解雇がよかったね
寮監のキャリア使って、別の県で同じような寮監してたりして
303: 名無しさん@HOME 2014/02/20(木) 09:33:05.93 0
>>299
言っちゃなんだが、実はよくある事(再就職)
ただ懲戒解雇だと理由等を公示しないといけないから
依願退職とかにするケースが多いんだよね
304: 名無しさん@HOME 2014/02/20(木) 09:46:43.15 0
>>303
そう、だから懲戒解雇が良かったんだよね
まぁ、ホモレ〇パーってバレたら
自分から逃げるように自己都合退社するよねw
305: 名無しさん@HOME 2014/02/20(木) 09:53:22.22 0
>>304
気持ちはわかるけど、特定されやすい被害者が居るからね
「刑事事件起こして解雇だって」
「何やったの?」
「性犯罪」
「えっ、何それ」
「強〇未遂だって」
「マジ?何処で?相手誰?」
「2年の○○」
こうなると噂が一人歩きするからね
組織内とか学校内とかの犯罪が
表沙汰になり難いのはこう言う背景から
313: 名無しさん@HOME 2014/02/21(金) 00:22:07.58 0
>>305
そうか
事件があった時、寮に残ってたのが一人だけなら
簡単に被害者が割るか