妻が友達に夫婦喧嘩及び夫婦生活の内容を元彼と比較しつつ愚痴ってた事が判明した。言っていい事と悪い事があると思うんだけど…死のうかな。
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/04(日) 23:41:08
>>513
それらの責任は元嫁と元彼にあってお前さんにはないよ
お前さんは被害者なんだ
堂々としてればいい
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/04(日) 23:42:43
>>513
>いろんな人にやっかいかけちゃいました。
おまえが今後もっと幸せになることが、
心配かけた人に対する恩返し。
520: ◆oVRNqVohqE 2008/05/05(月) 00:05:06
>>515
はい。でも社長に家賃分もっていったら
「貯金しとけバーカ」っていわれたり、
奥さんには毎日弁当つくってもらったりで苦しいです。
とにかく7月です。生まれたらすべてがわかる。
俺の子ならはたさなきゃならない責任もありますしね。
それまで人にうしろ指刺されないように仕事頑張ります。
ありがとうございました。
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/05(月) 00:14:44
>>520
自分の子ならってのは分かるが・・・
養育費が子供の為にキチンと使われればまだ良いがな・・・
養育費を慰謝料で相殺できないか?
結婚自体が詐欺みたいな物だろ。
結婚式費用なども計算に入れれば少しは・・・
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/05(月) 00:21:08
>>520
親子関係不存在確認ではなく、嫡出否認できるのが不幸中の幸いか。
それにしても、もし携帯を見なかったらえらいことになってたな。
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/05(月) 00:25:28
>>520
あまり思い詰めるなよ。
養育費とかは、弁護士が相場の額を教えてくれる。
子供を見捨てろとは言わんが、
嫁が最低最悪なクズだった以上、
嫁の要求には何一つ応じる必要はないからな。
きちんとDNA鑑定して、じっくり方針を決めれば良いんだよ。
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/05(月) 02:08:34
>>520
7月までは気が抜けないけどガンガレ!
もし、子が間の子ならそれはそれで吹っ切れる部分
あるけど、520の子ならそれも難しいね。
その子育てていくにしてもその子が生まれる時
俺の子かどうかわからずに悶々としていたって記憶が
どっかにあるとなあ。
汚が1番の馬鹿で520は可哀想だけど、本当に1番可哀想
なのは生まれてくる子かもなあ。
※【衝撃的事実】妻の携帯を見てみよう42【;y=ー( ゚д゚)・∵.】より
この記事を評価して戻る