【悲報】人気女性声優「私の学生時代はアニメと聞くとアキバ系みたいに言われてバカにされることもあった。あまり市民権を得ていなかった時代」
14: 2025/03/03(月) 13:25:51.654
ガチで市民権なかったのは宮崎勤事件のあった1980年代やろ
あやねるの世代って2000~2010年代あたりって深夜アニメブームで市民権あった時代やろ
19: 2025/03/03(月) 13:26:50.880
>>14
あやねると同世代やけど学校でアニメの話はタブーやった
15: 2025/03/03(月) 13:26:11.505
ワンピースあたりからオタクでも許されるようになったよな
ありがとう尾田っち
16: 2025/03/03(月) 13:26:28.008
今もそうだろ?
それとも「推し活」として正当化されてんのか?
18: 2025/03/03(月) 13:26:46.437
ジャンプ原作とかでもないいわゆる深夜アニメはまだ市民権得てないだろ
24: 2025/03/03(月) 13:27:07.494
あの頃オタクをいじめてた奴らが手のひら返して「俺もオタクだよw鬼滅とか見てるしw」とか言ってくるのマジでウザいわ
25: 2025/03/03(月) 13:27:15.624
バカにしていい叩いていい存在を社会的に認めていた時代
おっさんは今も変わらずだけど