モンハンワイルズのオープンワールドを期待してたんやが
16 それでも動く名無し :2025/03/02(日) 02:13:14.69 ID:H1OAWjOsH
シームレスに繋がってはいるけど各フィールドが数珠つなぎになってるだけでねえかコレ
なんか砂原から四方につながってるんかと勝手におもてた
18 それでも動く名無し :2025/03/02(日) 02:15:56.82 ID:4CwDfaob0
>>16
そうそうワイもこれを想像してたのよ
ディアブロ4が蜘蛛の巣みたいにブワーって広がってるマップだから、そんなんだったら嬉しいなと
で、ロビーの100人のハンターがどこにいるかマップ上で見れて、ここでなんかすごい戦ってる人おるなーとか知れたらおもろいのになーと
23 それでも動く名無し :2025/03/02(日) 02:20:03.26 ID:MgoXASyL0
ドグマ2ってアプデで良くなったらしいけど買う価値ある?
25 それでも動く名無し :2025/03/02(日) 02:21:18.43 ID:kW4C+7b60
>>23
カプコンは利益回収できたら一気に値下げするから今はまだ早い
29 それでも動く名無し :2025/03/02(日) 02:22:39.88 ID:MgoXASyL0
>>25
たし蟹
バイオみたいにセール落ちするのを待つのが吉だな
24 それでも動く名無し :2025/03/02(日) 02:20:56.78 ID:4CwDfaob0
ディアブロ4やってると、オープンワールドの中で他のプレイヤーとすれ違ったり、なんかイベントクエストに参加してる大人数の人らがいたり、じゃあ混ざろうかなとかあの人らはどこに行くんやろとか考える楽しみがあるんよな
ワイルズはクエストがシームレスになってロビーメンバーも増えたのに、他のハンターの存在を感じる場面が少ないというか、結局同じサーバにいるだけの他人って感じが勿体無いなーと思う
28 それでも動く名無し :2025/03/02(日) 02:22:04.11 ID:8f5wECzD0
クソゲーやな
この記事を評価して戻る