もうすぐ再婚するんだけど元嫁が邪魔してくる上に「婚約者と会わせないと子供と面会させない」とうるさい。自分だって再婚してるのに俺はダメとか意味がわからないんだが。
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/31(木) 21:55:11.87 ID:6R5hMfkv0
>>234
養育費は払ってない。
離婚時後に無職になって払えなくて、
仕事が落ち着いたらって話をしてたが
元嫁が再婚するからもういいって言われた。
でも、子供は可愛いから会いたいんだ。
婚約者も、離婚してからも
子供と仲良くやってる俺が好きだって言ってくれてるし。
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/31(木) 21:56:45.50 ID:2z+oetQl0
離婚原因はなによ?
向こうが再婚する前に向こうの再婚相手に会ったことがあるのか?
再婚後、相手側に子供はできていないのか?
相手の男の収入しだいによっては
こちらの出す養育費減額とかできるんじゃなかったっけ?
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/31(木) 22:06:12.28 ID:6R5hMfkv0
>>236
性格の不一致。
向こうは経済DVって騒いだけど
調停もしなかったんで立証もできてないし慰謝料もない。
再婚するから会ってくれって言って、俺と俺の両親に会った。
なんか眼鏡で頭良さそうな奴だった。
その男は初婚らしくて、
父親のつもりで暮らしていくけど父親を奪うつもりはない。
信じてくれとしか言えないけど
責任を持って育てる。とか綺麗ごと抜かしてた。
向こうに子供はいない。
作るつもりはないってよ。
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/31(木) 21:58:23.05 ID:CHQwfM090
>>235
形だけでも払ってればそれを口実に面会も出来るが
金銭的繋がりすらないってなると、
お前の存在はそこら辺のオジサン以下だぞ
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/31(木) 22:06:12.28 ID:6R5hMfkv0
>>237
会えば、パパ!パパ!って言ってくれるのにか?
電話だって毎週してるのにおじさんはないだろ。
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/31(木) 22:13:09.51 ID:CHQwfM090
>>238
パトロンでも今日日パパとは言わんけどなw
まぁ釣りじゃないにしも親の役目は果たしてない
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/31(木) 22:16:12.56 ID:md1wgvgHH
>>239
パパって言われないことはないだろ
うちの娘もいまだにパパだし
まあ、3と6だからそんなもんか