【引っ越し】アパートの「汚部屋」住民、退去費用に200万円請求され「全額負担はおかしいです」と反論
13: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:35:11.49 ID:9Pzha
クロスや畳や障子は減価償却で払わなくていいけど
フローリングとユニットバスは払え
入居者がこいつじゃなかったらかからなかった費用な訳だしな
ガイドラインに沿えばそうなるはず
多少の交渉の余地はあるだろうが
これは自業自得、大家が可哀想案件
15: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:37:47.26 ID:Hi804
引っ越しと解約したら、後は知らん顔しとけばいいだろ
勝手に請求してきても無視しとけばいいだけ
20: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:39:51.23 ID:9Pzha
>>15
お前みたいなやつがいるから保証人というものを立てるのよ
最近だと保証会社だろうから大家はそこから取り
君には法的な処置が行くだろうね
22: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:41:01.77 ID:6B7Ii
>>15
これな
どーせ家主が敗訴するのに提訴なんかするわきゃない
デメリットとしては同じ管理会社と保証会社は使えないくらいしかない
24: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:41:58.72 ID:9Pzha
>>22
保証会社の顧問弁護士とやり合うのか?
それだけを専門にやってるプロだろうが頑張れよ
50: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:57:30.41 ID:6B7Ii
>>24
費用倒れになるのでそんなことするわけないだろw
16: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:38:22.52 ID:0dsSU
ユニットバス費用は払う必要ないだろ
洗剤で洗って落ちない汚れはしょうがない
大家が交換すべきだ
この記事を評価して戻る