トップページに戻る

【速報】JR東日本、『重大発表』キタァアアアアーーーーーーーー!!!!!


1: おっさん友の会 ★ 2025/03/02(日) 15:59:23.93 ID:VdJDhajl9

2025年3月15日より、中央線快速・青梅線でグリーン車サービスが開始されます。中央線ユーザーならご存じのように、朝の通勤ラッシュ時の混雑は並大抵ではありません。それを少しでも緩和するようなグリーン車にいくらくらいで乗れるのか、本記事では詳しく解説していきます。

●「中央線快速・青梅線」の「グリーン車サービス」がスタート
東日本旅客鉄道株式会社によると、2025年3月15日より、中央線快速の東京~大月間、青梅線の立川~青梅間において、グリーン車による有料着席サービスが開始されます。グリーン車は東京寄りの4号車・5号車に連結された2階建ての車両で、乗車にはグリーン券が必要になります。なお、グリーン車導入にともない、特急「はちおうじ」「おうめ」の運転が取りやめとなります。また、特急「あずさ」のダイヤ・編成両数の増加など、多くの変更点があります。これまで特急列車を利用してきた方は特に、ダイヤ改正に関する情報を注視しておきましょう。

●サービス開始後は「グリーン券」が必要
グリーン車に乗るには、グリーン券が必要になります。乗車距離に応じてグリーン料金は異なり、営業キロ50キロまでの区間と、100キロまでの区間の2つがあります。なお、営業キロ50キロまでの区間は、主に東京~八王子・拝島間、新宿~高尾・青梅間に相当します。営業キロ100キロまでの区間は、東京~高尾・大月・青梅間、新宿~大月間に相当します。空席がなくデッキや通路に立つ場合でもグリーン券が必要なため、注意が必要です。なお、グリーン券には通常のグリーン料金のほかに、Suicaグリーン料金があります。

フィナンシャルフィールド
2025/03/01
https://news.yahoo.co.jp/articles/b65c1d3e140982ff9b1fe094b8f8a8ddc0cad21f




3: 名無しどんぶらこ 2025/03/02(日) 15:59:56.17 ID:9CGTh+Ty0

今までダダだったのに乗る人いるの?




52: 名無しどんぶらこ 2025/03/02(日) 16:30:24.47 ID:vplUXcR50

>>3
グリーン車で座って行きたい帰りたい人は多いでしょ





8: 名無しどんぶらこ 2025/03/02(日) 16:01:44.58 ID:TuXtsa5b0

朝イチのかいじ、あずさがますます取り合いになりそうだな。おれは甲府から都内に週一行くけど、特急はちおうじ、おうめがある現状でも八王子、立川でかいじが満席になる




9: 名無しどんぶらこ 2025/03/02(日) 16:01:55.09 ID:AP4MVNGb0

タダなのよね??




11: 名無しどんぶらこ 2025/03/02(日) 16:03:08.60 ID:TuXtsa5b0

特急かいじ、あずさは、東京・新宿から立川、八王子までで半分降りるから通勤に使うリッチマン結構いると思うよ




12: 名無しどんぶらこ 2025/03/02(日) 16:03:27.25 ID:utvFSGGT0

ネット割であずさかいじのほうが安くなったりするのか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

速報 | JR | 東日本 | 重大 | 発表 |