【2/2】共通の知人夫婦と妻の友達はどちらも不妊治療の末に子を授かってる。それと比べると一発で出来た俺夫婦は幸せだと思って妻に「うちは幸せだよなー」と言ったら…
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 22:45:57.85
> 次に買い換えるのはレンジ
壊れてるんだから、もう買えよwww
お前はバカだな
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 22:47:13.09
嫁を不自由な思いに追い込むことで、こいつは何がメシウマなんだ?
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 22:48:02.62
>>475
おれが許可するまでは
不自由を我慢しているというところが快感なんだろ
理解したくないが
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 22:49:27.54
本当にエリートなのか?
その割にはちょっと頭弱くないか?(困惑)
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 22:58:08.20
この共感不足っぷり、学校ではハブられてたんじゃね?
↓
残念ですが、俺は会社では出世組ですよ?w
出世組なのにどうしてレンジ代程度の出費にビビってんだ
↓
両親のせいで俺は進学できなかったので学資費用です
ころっころ変わるんだな、
一貫性がなくて突っ込まれたらすぐ変わり身
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 23:00:58.53
>>486
エリートなのに壊れた電子レンジの
買い替えもすぐできないならエリートの意味ないな
492: 310 2014/07/11(金) 23:08:48.39
いや、挑発的な書き込みが続いてますけど、
エリートではないですよ。
出世街道に乗ってはいるけどこの先どうなるかは分からないし、
優等生ではあったけど親しい友達は少なかったし。
大人受けは良かったですけど、先生とか。
よしんばエリートだとしても、
節約はするに越したことはないと思いますし。
貧乏な家出身なもので、
ため込まないと不安になるところもあります。
それは嫁も同じと言っています、嫁も苦労人なので。
この記事を評価して戻る