【後編】夫の親戚の中に薬物使用で刑務所に入ってる人がいる。この親戚がもうすぐ出所すると聞いた夫が家族ぐるみで付き合っていくつもりである事がわかったのですが…
636: 名無しさん@HOME 2007/01/19(金) 15:29:11
>>633
「関係ない」って、関係あるから今ここで書きこんでるんでしょ。
今すぐ離婚できるわけじゃないんだし
ヤケクソになっちゃいかん。
冷静に一つ一つ、きちんと対策を考えなよ。
638: 名無しさん@HOME 2007/01/19(金) 15:33:24
>>633
滅ぼうとどうしようと、お前の子供はその夫の血を引く子なわけだが。
今現在、夫に頼りきって贅沢させてもらっているんだから、
言葉にはもう少し気をつけたほうがいいと思うよ。
641: 名無しさん@HOME 2007/01/19(金) 15:37:39
困惑は、本当に有利に離婚したいなら、
こんな素人主婦が感情だけで物言ってるところじゃなくてせめて法律相談板にいきなよ。
ここでいくら「そうそう!旦那から養育費とって離婚ウマー!」って
応援されても現実とはかけはなれてることが多いよ。
640: 名無しさん@HOME 2007/01/19(金) 15:36:12
でもこれ、本当に困惑有利に離婚すすむかなあ。
法の精神から言ったら、きちんと刑期を終えたこと=罪を償ったこと、
だから「犯罪者の従兄弟一家をかばうから有責」なんてならないよ。
旦那の方が頭が良さそうだから、適当な日記なんて粉砕されそう。
子どもももう幼児じゃないみたいだし、
旦那が家政婦とか雇えば養育環境はばっちりだし、
困惑だけが追い出されるって可能性もあるね。
645: 名無しさん@HOME 2007/01/19(金) 15:43:03
たぶん、性格の不一致で離婚ってことになると思う。
そうしたら、旦那さんは慰謝料を払う必要はない。
子どもは、受験できる年齢ならその意思がかなり尊重される。
母親と貧乏暮らしより父親のもとでマトモな
教育環境をって望まれたら子どもは連れていけないよ。
どれだけの経済基盤を作れるかが決め手になると思うけど、
現役引退して、十年も社会から引いてた人間なんてルーキー以下だと思っていた方がいい。
現実は、そんなに甘くない。
647: 困惑 ◆qC0j5w45lM 2007/01/19(金) 15:44:58
離婚を決意した事で、私の頭も沸騰してるみたいで、
なんだか興奮してます。すいません。
夫はちょっと舐めてかかれないタイプなので、
この先慎重に動かなければいけないですね。
確かに「婚姻を継続しがたい重大な事由」に該当することが、
あまり見当たらない。
友達にも言われました。
後は、離婚に強い弁護士を探さなければと思います。
649: 名無しさん@HOME 2007/01/19(金) 15:46:31
>>647
旦那を有責にして金とってやろうなんて醜い心を捨てて、
経済的な基盤を作って、旦那にお願いして離婚してもらえ。
その方がずっと有利に離婚できるよ。
この状況で騒いで旦那を怒らせたら、最悪無一文でぽいだ。