ASKA「月は人工物である」説、僕もそう思ってる 月には宇宙人が基地を造ってる
5: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2025/03/01(土) 21:03:35.15 ID:FbnS4QLo0
デススターなんだよな
7: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US] 2025/03/01(土) 21:04:51.78 ID:0zRbweC50
月は空洞だしな
12: 十勝三股(庭) [JP] 2025/03/01(土) 21:07:12.18 ID:/LBOjsyA0
デススターは直径120kmだが
「一体何階建てなんだ?」という柳田理科雄氏の指摘には笑った
月そのものが人工物なら 内部はトンデモない階数になるなw
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/01(土) 21:08:21.39 ID:pOAw7r7j0
太陽と月の視直径がほぼ同じとか人為的だろこれ
36: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU] 2025/03/01(土) 21:29:00.84 ID:bp5V1/tX0
>>14
な。仮想世界か人工物か知らんけど
あんな大きさが違いすぎるものが地球から見たとき偶然ほとんど同じ大きさですよ、とか不自然すぎるわ
この不自然さに疑問を抱かない多くの人々も謎よな
43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/03/01(土) 21:33:42.45 ID:dDB+lVSd0
>>14
知的生命体の発達がその見かけが一致する時期にしか無かっただけだよ
例え知性であっても環境に対する反応に過ぎないからね
構造主義的には
15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/03/01(土) 21:09:53.33 ID:qTSyY8Rm0
月は知らんけどダーウィンの進化論は俺も信じてない