【こども家庭庁】10億円かけた虐待判定AI、こども家庭庁が導入断念…ミス6割で「実用化困難」
13: 名無しさん 2025/03/03(月) 07:26:56.55 ID:1LWOd
何で作ってからテストするの?
基礎データでわかるでしょ
14: 名無しさん 2025/03/03(月) 07:27:06.42 ID:iT9dE
10億円ウマーしたのどこの企業だよ
瑕疵担保責任を取らせろ
15: 名無しさん 2025/03/03(月) 07:27:35.02 ID:mfA0o
5億が中抜き、3億が裏金に回ったらしいよ
17: 名無しさん 2025/03/03(月) 07:28:01.43 ID:yzcqu
こども家庭丁の予算をわけてもらえばいいんでは?
18: 名無しさん 2025/03/03(月) 07:28:46.59 ID:iT9dE
できるかできないかくらい作る前にわかるだろう
19: 名無しさん 2025/03/03(月) 07:30:22.68 ID:4Etzv
毎回コレだな
日本は何故か新IT導入は予算だけ確保して失敗
諦めるの前提で開発しているだろ
普通は延期して諦めない
25: 名無しさん 2025/03/03(月) 07:34:04.56 ID:jYSrq
>>19
まじでそんな感じするな
どこかにお金をあげたいけど犯罪にならないように適当な仕事を与えておいて失敗して終わらせるみたいな
この記事を評価して戻る