だんだん暖かくなってきたし釣りでも始めようや!
25: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 08:36:43.30 ID:BQOjgGf/0
>>23
都民やったらシーバスを本気でできるフィールドやね
パックロッドで電車フィッシングとかどーや?
153: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 10:09:49.08 ID:dDwZdiLE0
>>25
本気も何も時期とスポット押さえといたらアホみたいに釣れるから冷めるで
釣りにおいてテクニックなんて幻想
159: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 10:12:19.42 ID:BQOjgGf/0
>>153
そんな釣れて羨ましいわ
大阪湾シーバスほんま釣れなくて悲しい
釣ってる人は釣ってるから経験不足や思ってるんやけどなぁ
172: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 10:17:41.40 ID:dDwZdiLE0
>>159
釣り友達が発見したスポットで春からバンバン釣れる
めっちゃ汚ないから食べないけど
176: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 10:19:35.36 ID:BQOjgGf/0
>>172
スポット見つけるのもテクニックです!!
ブラックバスのにいちゃんはほんまキャスト上手いからいつきよー釣ってるわ
24: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 08:35:46.08 ID:cOaewCtQ0
イワシって釣れんのか? 刺し身で食いたい
27: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 08:37:52.52 ID:BQOjgGf/0
>>24
マイワシは基本回遊で釣れてる時は救えるぐらいおる
最近大阪湾一部しか入ってこないから釣れてない
東京はすごく釣れたみたいやったよ
この記事を評価して戻る