警察「オンカジは違法だぞ!絶対駄目!えっ?パチンコ…?」
12: 警備員[Lv.19] 2025/03/02(日) 23:14:24.12 ID:tXP0ivek0
>>10
最もオンカジに近しい遊技やろなあ
19: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 23:16:29.33 ID:IR79G9nm0
>>10
風営法上ゲームの結果で賞品出したらアウトやけど
あれは賞品ではないからセーフなんやマジで
まあ風営法上でセーフなら賭博罪じゃないのか?と言うのは実は微妙な問題だが
パチンコに関しては風営法セーフなら賭博じゃないと言うのが政府見解
なのでクレーンゲームも同じやろとは思う
47: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 23:29:44.25 ID:diRl8AFP0
>>19
はえー勝手にプレゼントしてるだけなのでセーフみたいな感じか
60: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 23:38:29.72 ID:IR79G9nm0
>>47
風営法ではゲーセンで遊戯の結果に賞品を出してはいけない
だがしかし
警察庁の通達で「1000円までなら賞品提供に当たらないものとする」
ってなってるので
あれは賞品ではないんや
64: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 23:44:44.75 ID:diRl8AFP0
>>60
ああそういうことか
最近のフィギュアとかよく出来てるように見えるが結構安いんやな
18: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 23:15:58.11 ID:p2n92jGI0
でもワイ、パチとかオンカジよりゲームのガチャ課金の方がよほど悪質に思う
33: 警備員[Lv.20] 2025/03/02(日) 23:23:06.86 ID:tXP0ivek0
>>18
パチやオンカジに他人との競争要素は基本的に無いからな
そこに射幸性絡めてるのは割と極悪やね
元々オンラインゲームにはレベリング・コレクション・コミュニケーションの三要素があるんやけど
そこにガチャが入るとまあ酷いことになるよな