トップページに戻る

娘を私立の小学校に入れるかどうか夫婦で意見が分かれてる。嫁は中学受験で有利だから私立がいいらしく


6: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:58:22 ID:ghM

>>4
候補に挙がってるのは俺が卒業した大学の付属校
家から徒歩圏内で公立小より距離は近い




7: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:59:37 ID:ghM

ちなみに倍率は相当高くて評判はいい
付属中学と高校はちょっと憧れの難関校扱いだし
上位クラスは旧帝早慶に行くという感じだ




8: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)21:00:26 ID:Jmi

>>7
中学高校の内部進学率は?





24: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)21:39:33 ID:Sy6

私立は親のマウント取りが隅々まで行き渡ってそう
そしてそういう選民思想は子供にも伝搬する




14: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)21:06:12 ID:ghM

>>8
よりハイレベルな私立(特に御三家)に行く一部以外は
ほぼ全員が高校までエスカレーター




15: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)21:08:49 ID:Jmi

もし中学からその私立校に入れるつもりなら
小学校から入れちゃった方がいいやろ
公立でどう社会勉強させたいのかわからんが




21: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)21:30:20 ID:ghM

>>15
経験則だけど
小学校から私立の子って上から目線な人に育ちがちなんだよね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | 私立 | 小学校 | 夫婦 | 意見 | 中学 | 受験 | 有利 |