トップページに戻る

90年代に中古ファミコンソフト屋やってたけど質問あるか?


20: 名無しさん 25/03/01(土) 18:44:21 ID:IOtS

>>13
どうせ安くなる一辺倒だろと思って買い集めるの後回しにしてたんやが急に値上がりして困惑したわ

外国人結構買ってくらしいな






14: 名無しさん 25/03/01(土) 18:43:12 ID:KfDG

子供の頃あったゲームショップってほぼ壊滅したよな
売れ残りのいらんクソゲーとかタダでくれたりキッズに優しかったわ






15: 名無しさん 25/03/01(土) 18:43:23 ID:hJfg

昔のゲーム屋って今カード屋になってるやろ







16: 名無しさん 25/03/01(土) 18:43:27 ID:XucT

昔のファミコン屋って愛想悪いクソヤンキーか子供好きのおっさんの店の2極だった
イッチはどっちや?






23: 名無しさん 25/03/01(土) 18:44:39 .ID:M5GK

>>16
うちは普通やったで。じいさんの持ってた雑居ビルで元々は本屋で
ワイも地元育ちやから反感買う様な商売できないしな






19: 名無しさん 25/03/01(土) 18:43:49 .ID:M5GK

ちなおもろい話聞かせたるわ

ネットない時代に何故か裏技が広まったり発見されてたのは
ゲーム会社の社員が販促の一環として小売りの店主に教えて
店主がそれを地元に小出しに拡散してた






21: 名無しさん 25/03/01(土) 18:44:32 ID:XucT

>>19
全ソフトの裏技が記載される辞書みたいな裏技本持ってた






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中古 | ファミコン | ソフト | 質問 |