義実家『1、2日は用事で居ないからホテルに泊まって』私「これは来るなってことかなー」→帰省自体やめると言ったら…
543: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 17:49:48.45 ID:HP7FWzgW
>>542
あれがご立腹に見える人もいるのね。ありがとう
545: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 17:51:22.38 ID:HOTAJEaZ
文盲?それとも本人かな?
ご立腹というか、不満に思ってないならわざわざ「飛行機代は自分で出してる」なんて書く必要ないじゃん
そんなの当たり前の事なんだから
551: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 18:14:33.90 ID:/AIBnkbt
一週間のうち2日間いないってだけで「来るなってことなんだろう」なんて思うものなの?
一週間べったりでお互い息詰まるよりは、離れる時間あったほうがいいと思うけどねえ
そもそも自分たちから「GWに一週間行きます」って言い出したんでしょ
なら義父母の都合が合わない日があっても仕方ないと思うのだけど
孫連れてきてやるんだから用事なんてキャンセルして一週間もてなし続けろってことなのかな
552: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 19:15:34.75 ID:AwsVhbUu
ホテル行けっていうなら取っててくれてもいいのにってことでしょ
554: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 20:28:56.36 ID:7bDSOpMZ
>>552
図々しすぎ
553: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 19:23:26.52 ID:g3eWFuQf
いつGWに行くか打診したのかわからないけど
数ヶ月前から予定してたなら
手紙で1週間前に泊まれないって連絡は非常識だと思う。
555: 535 2016/05/13(金) 21:55:55.53 ID:vJ6qFs75
すみません、叩かれている535本人です。
一週間前に急に「この日は無理」と連絡もらったので、遠回しな拒否と受けとりました。
フェイク入れましたが、実際は二泊三日泊まれないとの返事でした。
図々しいとのお叱りを受けたので頭下げてお盆あたりは関係回復します。
今までは一週間くらいお盆正月GWにお邪魔していたので特に問題ではないと思っていました。
反省します。すみません。