旦那が飲みに行った帰りにうちに友人を連れてくる。なんで夜中に来るんだよ
402: 名無しの心子知らず 2010/09/18(土) 18:42:23 ID:rr1aw9dc
398です
皆さんありがとう…リビングの片付けが進まなくて
泣いてたとこだった(;_;)
旦那は何も気を使うことない奴らだとか言うけど
本当に気を使わないわけにいかないし…
女性がいたらお風呂も使うに決まってる。
明日の昼間はお風呂掃除だ…
梨食べたいです。気持ちだけいただきます…
本当にありがとう。
私からは何も言えなくて申し訳ないけど…
私も、奇跡と皆さんの安産を心からお祈りします。
神様お願いします。
403: 名無しの心子知らず 2010/09/18(土) 18:44:34 ID:P+I+/0N4
こんなこと言ったら地方差別かもしれないけど、
地方の人とか田舎の人って人の家に泊まりたがるよね。
家が広いからなのか他人との距離が狭いからなのか…。
そういうのって断れないの?
404: 名無しの心子知らず 2010/09/18(土) 21:43:14 ID:zwePq4E0
>>403
うちも田舎ですが、そんなことないです。
偏見にもほどがある…
>明日の昼間はお風呂掃除だ…
安静にしてなきゃいけない>>398が掃除なんて
することないよ!
安静指示の妊婦がいる家に誰か泊めるとか、有り得ない。
風呂掃除してたら倒れたとか言って旦那を脅かしてやれ!
無理をして本当におなかの子に何かあったら大変だよ。
405: 名無しの心子知らず 2010/09/18(土) 22:58:14 ID:wdlSx6LJ
キツい言い方で気を悪くしたらごめんね。
安静にしてなきゃいけないのに
無理して片付けしてしまうのはなぜ?
私は今絶対安静の妊婦なんです、って
言っちゃ駄目なのかな。
あなたが無理して頑張っちゃうと、
ご主人も「なんだ、家事をする余裕あるじゃん」
って勘違いしそう。
406: 名無しの心子知らず 2010/09/18(土) 23:20:26 ID:0+dDH8k6
>>405
泊まることが決定だからでしょう…
泊りにくるだけでもアレなのに、深夜にくるとかありえないわ
意識はしっかりしてるから熱で朦朧としてるときみたいに
どーでもいいや!って割り切れないのはわかる。
妊婦の安静指示って見た目じゃわかんないよね。
ほとんどの場合物理的に動けないんじゃないし。
旦那の友達、しかも知らない未婚の女性までいて
自分も留守にできなかったら広大な家じゃないんだもの、
片付けざるを得ないよね…
一番動きたくないのは本人だよ、かわいそうに。
旦那は昼間から出かけちゃうのかな?
掃除やらせられないなら本当に最低限にして、
あとはクイックルとコロコロリビングにおいて置き手紙
でいいよ。
「気になるところあったら使ってください、
トイレ以外に動いてはいけないと医師に言われていて
今日は見苦しくてごめんなさい」
ってあったらまともな人ならこんな状態なら
ちゃんと言え!奥さんごめんね
って旦那を〆てくれると思うよ
453: 名無しの心子知らず 2010/09/20(月) 05:44:03 ID:6nnrkB37
>>398です
予定より人数増えてた。酔っ払い。
うるさくて近所迷惑が心配。
引っ越してきたばっかなのにトラブルになったら嫌だな…
「体調悪い」って出て行かなかったけど。
布団も枕も干してカバーもあったのに
旦那はカバーしないで出してた。
カバーしてって言っても「いいよ面倒だよ誰も気にしないよ」
って…あんたは良くても私と客は嫌なんだって…
もうやだ泣
454: 名無しの心子知らず 2010/09/20(月) 06:22:11 ID:6nnrkB37
そして昼まで寝たらみんなで車で遊び行くんだそうです。
聞いてない…
頼んでた月曜日の燃えるゴミの日も
行かずに寝てしまったので出しに行った。
買い物行けずにいて、
もう食材ないから休みの旦那に頼もうと思ってたのに。。
もしかしてテーブルに置いてあるコンビニ弁当は
今日の私の食事なんだろうか。
あんな添加物たっぷりの弁当なんて食べたくないよ
悲しくなって泣いたら
「なんだ寂しいの?じゃあ一緒に行く?楽しみだね」
って…行くかバカヤロー!
もう期待したり頼りにしてお願いするのもやめよ…
何度もすみません。朝っぱらから愚痴でした。
とりあえず胎動が激しいので
あんまりメソメソカッカしないようにします。