彼女のデートの誘い断ったら「別にいいよほかに遊ぶ人見つけたし」とか言われた。彼女の言い方にムカムカする
125: 恋人は名無しさん 2020/01/23(木) 18:15:37.48 ID:pULYpcfz0
>>124
さすがに付き合いきれなくなって突き放したというか
別れを切り出したことあるけど
その時は自分も悪かったとか謝ってくれるんだよね
でも少し不機嫌になるようなことあると
この調子で嫌味言ってくるから気分悪い
こんなことで嫉妬してるあなたがおかしいって言われてるから
そういう気持ちにもなってきた
127: 恋人は名無しさん 2020/01/23(木) 18:19:35.93 ID:ERFLRPOJ0
相手をコントロールしたり自分が優位に立ちたくて
変なこと言うけど、いざ別れようとか言われたら
慌てて謝っちゃうんだろうな
別れるのは目的じゃないから
129: 恋人は名無しさん 2020/01/23(木) 18:25:50.38 ID:pULYpcfz0
>>127
確かにそうかもしれない
128: 恋人は名無しさん 2020/01/23(木) 18:22:46.46 ID:M7Cokfva0
嫌味で気分悪いって話なのに
嫉妬がどうとか言ってくる相手のほうがおかしいし
こんなことで自分が変なのかなって揺れてるあなたは
モラハラ被害者の素質持ち
129: 恋人は名無しさん 2020/01/23(木) 18:25:50.38 ID:pULYpcfz0
>>128
俺もそれは突っ込んだ
そしたら、なんであなたが嫌な気持ちになったかっていう
原因は嫉妬でしょ?発端が嫉妬なら嫉妬!って感じで言われて
原因はそうだけどそれよりも嫌なのは
そういうことを言われるからって伝えても
上のことを言われ続けて話にならなかった
原因がそうなら嫉妬って認めなよとか言われて
それはそうだなと思ってモヤモヤしたまま認めたわ
130: 恋人は名無しさん 2020/01/23(木) 18:37:56.66 ID:SY5alFCw0
嫉妬じゃなくて嫌みがムカつくって話で合ってるやんな
そこまで行くと可愛げなくてウザいだけだわ
134: 恋人は名無しさん 2020/01/23(木) 18:58:01.54 ID:qr91mRCN0
自分なら嫉妬じゃなく
嫌味ったらしい言い方への不快さしかないけど
言われて最初に感じたのは嫉妬なの?